toppoのいろいろブログ

商業から、始まるブログ

さとう、川西市へ出店を計画

さとうが川西市に出店を計画。この店舗が川西市初出店となる予定です。

兵庫県川西市東畦野一丁目にさとうとコメリの店舗ができるとかわにしマガジンさんから記事が出ていました。さとうは馴染みのない方が多いかもしれませんが、京都府福知山市に本社を置き、 京都府兵庫県大阪府福井県に展開するスーパーマーケットなどを運営する企業です。今年の3月に大阪府7店舗目となる枚方藤阪駅前店を開店した時に今後の店舗開発について佐藤総二郎社長が話されていました。さとう「枚方藤阪駅前店」オープン 大阪府7店目(食品新聞) - Yahoo!ニュースに「 今年の夏には京都府井手町に出店する予定で、これにより大阪府北部と京都南部のエリアで10店体制となる。学研都市線の沿線は増えたが、西方面がまだ少ない。今後は西へ向けた店舗開発を考えたいが、一方で開発費が高騰し工期も長くなっている。いかに工期を短く、コストを抑え出店できるかシビアに考える必要がある。」とあるので、西への本格的な出店が始まろうとしているのではないかと考えています。

さとうは阪神間と神戸から姫路までのエリアでは神戸市・姫路市以外には店舗を持っていません。総合物流センターがある神戸市北区とその隣にある三田市ですら店舗がありません。

コスト的なところもあるので、まずは三田市・神戸市北区・宝塚市川西市の比較的コストが抑えられる地域で店舗を増やして欲しいですね!ロピア、オーケー、大黒天物産、トライアル、バロー、ハローズなど関西外からどんどん進出してきている中、どのような店舗展開をしていくのでしょうか。

f:id:toppo_1208:20240515073011j:image(画像はフレッシュバザール亀岡千代川店)